【初心者向け】TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集レビュー

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集レビュー
  • URLをコピーしました!

TOEIC参考書でおすすめのシリーズの一つが「プラチナシリーズ」です。

この記事では、プラチナシリーズの一つである「TOEIC(R) L&Rテスト これだけは解く! プラチナ問題集」を紹介していきます。

この記事の対象読者
  • TOEIC初心者で600点を目指している人
  • プラチナ問題集の購入を検討していて、詳細を知りたい人
目次

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集の概要

著:ジャパンタイムズ&ロゴポート, 監修:濱崎 潤之輔
¥3,060 (2022/06/21 04:58時点 | Amazon調べ)

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集は、信頼のジャパンタイムズ社から出ているTOEIC問題集です。具体的な内容は後述しますが、TOEIC初心者向けの内容となっています。

著者が超有名TOEIC講師

「TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集」の著者は濱崎潤之輔さん、通称HUMMERさんです。

HUMMERさんはTOEIC990点を70回以上取得していて、NHKのラジオ講座でも連載を持つほどの超有名英語講師です。

また、著書はTOEIC関係が多く、プラチナシリーズは全てHUMMERさんが手がけています。

無料で音声ダウンロードができる

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集の音声は無料でダウンロードできます。

下記のジャパンタイムズ社の公式サイトでシリアルナンバーを入手すれば、audiobook.jpというサイトでダウンロードできます。

ただし、audiobook.jpに無料会員登録することが必要です。

アプリでも音声が聞ける

AI英語教材 abceed(エービーシード)

AI英語教材 abceed(エービーシード)

Globee Inc.無料posted withアプリーチ

プラチナ問題集の音声は、「abceed」というアプリでも無料で聞けます。

abceed内で電子書籍を購入することもできます。

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集の特徴

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集の特徴を紹介していきます。

易しい問題を解く方法にフォーカス

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集の目的は、自信を持って100問正答することでTOEIC600点を目指す。というものです。

100問確実に正答すれば、残り100問は適当にマークしても最大4択なので25問は平均して正答します。すると、TOEIC600点に必要な120問の正答をクリアすることになりますよね。

そこで、TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集では確実に易しい問題を100問を解くことにフォーカスしているのです。

プラチナストラテジーで各パートの基本的な対策

プラチナストラテジーとは、TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集の基礎となる部分で、各パートごと以下のようなことを解説しています。

  • 各パートでどんな問題が出るか
  • TOEIC500点、600点を狙う場合、特に正答すべき問題の見分け方
  • 解答の手順・ポイント
  • 基礎力を上げるトレーニング
  • 練習ドリル

とても基本的なところから説明してあるので、TOEICが初めての人でもわかるようになっています。

ただし、中学校で習うような文法用語はしっかり出てきますので、中学英文法があやふやな人は復習をしておいた方が良いでしょう。

中学英文法の勉強には以下の参考書が有効です。

こちらもHUMMERさんの一冊です。

一冊で、中学英文法がマスターできるようになっています。

実践トレーニングで実際に問題を解く

実践トレーニングはその名の通り、TOEIC形式の問題を実践するセクションです。

特徴は、問題が易しめのパート1.2.5.6は3セット分かなりの数の問題が載っていて、難しいパート3.4.7は1セットだけしか問題がないところです。

これは、易しい問題を確実に解くという、TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集のコンセプトによるものです。

問題数は充実の全420問

問題数はプラチナストラテジーと実践トレーニングを全て合わせると420問にもなります。

パートで問題数の偏りはありますが、公式問題集並のボリュームです。

その分、復習にも時間がかかると思いますが、解く甲斐があります。

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集の勉強法

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集のおすすめ勉強法は以下の順番で勉強することです。

  1. 各パートのプラチナストラテジーをしっかり読んで問題を解く。
  2. 実践トレーニングで問題演習をする。
  3. 基礎力アップ・トレーニングの方法で復習をする。

順に説明していきます。

1.各パートのプラチナストラテジーをしっかり読んで問題を解く

まず、各パートのプラチナストラテジーをしっかり読みます。また、掲載されている問題もしっかり解きます。

プラチナストラテジーこそ、TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集で一番力を入れて勉強するところです。

特に、問題の解き方や解答のポイントなどはしっかり頭に入れるようにしましょう。これだけで大幅に問題解答力が付きます。

一つのパートのプラチナストラテジーをマスターしたら、次の実践トレーニングに移ります。

2.実践トレーニングで問題演習をする

実践トレーニングですが、プラチナストラテジーを覚えた段階でパートごとに解くことをおすすめします。プラチナストラテジーはただ覚えただけでは効果が薄く、実践して身に付けることで威力を発揮するからです。

ですので、実践トレーニングはまとめてやるのではなく、パートごとに解くようにしましょう。

実践トレーニングを終えたら、次は復習です。

3.基礎力アップ・トレーニングの方法で復習をする

復習もパート別で行うのがおすすめです。全パートをまとめて復習するのは負担が大きい上に効率が悪いからです。

さて、復習ですが、プラチナストラテジーにあった、「基礎力アップ・トレーニング」にある方法で復習しましょう。パートごとに発音やディクテーションなど説明してあるので、それに沿って復習すると効果が大きいです。

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集の評判

Twitterでの評判

基礎力を付けるのに有効という声が多いですね。

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集のレビュー

ここからは僕なりのレビューをまとめてみます。

TOEICテストこれだけは解く! プラチナ問題集の長所は、TOEIC初心者にやさしい参考書であるところです。中学英文法の知識さえあればTOEIC参考書の一冊目に使える内容です。加えて、解説が多いので、読みやすい内容になっています。

ただし、目標スコアは600点前後ですので、TOEIC上級者にはあまりおすすめできません。またTOEIC初心者はTOEIC用の単語帳を一冊用意した方がおすすめです。プラチナ問題集だけでは、TOEIC用のボキャブラリーが足りないと思います。

TOEIC用の単語帳を買うなら、銀のフレーズがおすすめです。

ですが、全体的に見て、優れた問題集であることには変わりありません。どの問題集でも足りないところはありますので、それを他の参考書や問題集で補えばいいのです。

ちなみにこの記事の最後に、プラチナシリーズのその他の記事へのリンクがありますので、参考にしてみてください。

TOEIC初心者にこそTOEICプラチナ問題集

ここまでTOEICプラチナ問題集を紹介してきました。

TOEICプラチナ問題集は問題の解法やパターンなどをパート別に一から説明している参考書です。またTOEIC600点を取るためのストラテジーが優れています。

TOEIC初心者は、公式問題集を解く前にプラチナ問題集を解くのもおすすめです。

TOEICテストこれだけは解く!プラチナ問題集レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次