ベルリッツフレックスってどんなサービスなんだろう?
ベルリッツフレックスはベルリッツのオンライン英語学習プログラムですよ
この記事では、ベルリッツフレックスの口コミ・評判を中心に、以下の内容について解説していきます。
- ベルリッツフレックスの特徴
- ベルリッツフレックスの口コミ・評判
- ベルリッツフレックスの料金
- ベルリッツフレックスのメリット・デメリット
\ 無料体験はこちらから /
子ども向けの、ベルリッツ・キッズについては以下の記事を参考にしてください。
ベルリッツフレックスとは?機能を紹介
まず、ベルリッツフレックスの機能や特徴についておさらいをしておきましょう。
ベルリッツフレックスは以下のような特徴を持った英語学習サービスです。
- AIとのスピーキング練習
- リアルタイムフィードバック
- 学習サイクルの最適化
- 柔軟な学習スタイル
一つずつ見ていきましょう。
AIとのスピーキング練習
ベルリッツフレックスではAIとスピーキング練習ができます。
AIと英語が話せるとどんなメリットがあるんだろう?
AI相手に英会話することで、正確な発音と流暢な会話力を強化することができます。
また、後で解説しますがフィードバックが素早いので、自分の間違いをすぐに修正することが可能です。
リアルタイムのフィードバック
ベルリッツフレックスでは、AIが発話の精度を評価し、即座にフィードバックしてくれます。
間違えたところをその場で自覚できるので、間違いをそのままにしてしまわずに済みます。
その場で修正ができるのが、ベルリッツフレックスのメリットの1つです。
学習サイクルの最適化
ベルリッツフレックスでは、自己学習と講師とのレッスンを組み合わせて効率的にスキルアップできます。
自己学習では、AIを活用してインプットや発話練習、外国人講師とのレッスンではアウトプットを中心に学習できます。
AIだけじゃなく、オンライン英会話だけでもない、ハイブリッド式の英語学習が可能です。
ベルリッツフレックスの口コミ・評判
ベルリッツフレックスの口コミ・評判はどうなのでしょうか。
ここではベルリッツフレックスを実際に利用したモニターの声を紹介していきます。
公式サイトのモニター受講生の声
ここでは実際にベルリッツフレックスを利用したモニター受講生の声をベルリッツ公式サイトから引用しました。
継続して英語を話す(=アウトプットする)機会が多く得られることで、自宅に居ながらしっかりスピーキングのトレーニング。アウトプットをし続けることで、話すことへの苦手意識を克服。単語の羅列ではなく、フルセンテンスで話せるように。
ベルリッツ公式サイトより
英語でのプレゼンやスピーチができる自信が上がった。
ベルリッツ公式サイトより
いろいろな外国人の発音を聞けるのが勉強になった。
ベルリッツ公式サイトより
マンツーマンオンラインレッスンは、英語レベルを実際に確認できるのがいい。
ベルリッツ公式サイトより
よかった。eラーニングなのに、対面のコミュニケーションとあまりかわらない。
ベルリッツ公式サイトより
公式サイトなので好意的な声が多いということもありますが、ベルリッツフレックスの評価は高いようです。
\ 無料体験はこちらから /
ベルリッツフレックスの料金
ベルリッツフレックスの料金はいくらなんだろう?
ここで詳しく解説していきますよ!
料金体系
ベルリッツフレックスの料金は以下のようになります。
一括払い総額(税込) | 実質月額(税込) | 期間 | |
---|---|---|---|
ベルリッツフレックス | 118,800円 | 19,800円 | 6ヶ月 |
ベルリッツフレックスの料金は適正?
ベルリッツフレックスの料金は月あたりの料金が19,800円と金額的には決して安くはありません。
ただ、その金額でAI英会話と対人のオンライン英会話ができます。
それにベルリッツの高品質な英会話レッスンが加わるので、ベルリッツフレックスのコスパはむしろ良いと言えます。
\ 無料体験はこちらから /
ベルリッツフレックスのメリット・デメリット
ベルリッツフレックスにはメリットだけでなくデメリットもあります。
ここでは、ベルリッツフレックスのメリット・デメリットを詳しく解説していきます。
以下で解説していきます。
デメリット
まずデメリットを紹介します。
料金がやや高め
ベルリッツフレックスは月額料金が19,800円となっていて、昨今のAI英会話アプリなどと比べると料金はやや高めです。
ただ、ベルリッツフレックスにはオンライン英会話も含まれているので、料金として高すぎるわけではありません。
メリット
次にメリットを紹介していきます。
AIと対人の両方で英会話学習ができる
ベルリッツフレックスの最大のメリットが、AIと対人の両方で英会話ができることです。
AI英会話だけだと、相手の表情やジェスチャーがわかりません。
そのため、AI英会話で英語を練習したとしても、最終的には対人の英会話練習が必要になります。
ベルリッツフレックスでは、そのどちらも体験できるので、英会話学習に必要な要素が詰まっています。
いつでも英語学習ができる
ベルリッツフレックスのAI英会話は、オンライン英会話と違って講師を予約する必要がありません。
いつでもどこでも好きなときに英会話学習ができます。
これなら普段忙しい人でも、空いている時間を見つけて英会話を学べます。
オンラインなので通塾の必要がない
ベルリッツフレックスはオンラインの英会話学習サービスです。
そのため、通塾する必要がありません。
通塾の必要がないとどう違うんだろう?
通塾の必要がないと以下のようなメリットがあります。
- 交通費がかからない
- 通塾にかかる時間で英語学習ができる
また、校舎を用意しなくて済むので、授業料を抑えられるというメリットもあります。
英語以外の言語も学べる
ベルリッツフレックスでは、英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語を学べます。
英語以外の言語を学びたい人にも非常におすすめです。
ベルリッツフレックスのよくある質問(FAQ)
ベルリッツフレックスの料金は?
ベルリッツフレックスの料金は6ヶ月で118,800円です。
換算すると月あたり19,800円になります。
ベルリッツフレックスとは何ですか?
ベルリッツフレックスは、ベルリッツの中のオンライン英会話とAI英会話を組み合わせたコースです。
自分の都合に合わせて、インプットやアウトプットなどの英語学習ができるフレキシブルなコースです。
ベルリッツフレックスのまとめ
ここまでベルリッツフレックスについて以下の内容を解説してきました。
- ベルリッツフレックスは対人だけじゃなくAI相手にも英会話学習ができる
- ベルリッツフレックスのモニター受講生の口コミ・評判は良い
- ベルリッツフレックスの料金はやや高めだが、コスパで考えると良い
ベルリッツフレックスが気になった方は、ぜひ無料体験をしてみましょう。
\ 無料体験はこちらから /