究極の英単語シリーズの評価は?TOEIC930点が本音でレビューしてみた!

究極の英単語シリーズの評価は?TOEIC930点が本音でレビューしてみた!
  • URLをコピーしました!

究極の英単語シリーズってどうなんだろう?

究極の英単語は、アルクから発売されている英単語帳のシリーズです。

語学系の参考書で有名なアルクが発売している単語帳ですが、実際の評価はどうなのでしょうか?

そこでこの記事では以下の内容について解説してみました。

この記事でわかること
  • 究極の英単語のメリット・デメリット
  • 究極の英単語のアプリ
  • 究極の英単語のレベル別の内容
  • 究極の英単語プレミアムについて
著:アルク英語出版編集部
¥1,672 (2023/06/11 11:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
著:アルク英語出版編集部, 編集:アルク英語出版編集部
¥1,760 (2023/06/11 11:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
¥1,980 (2023/06/11 11:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
¥1,980 (2023/06/11 11:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
目次

究極の英単語シリーズの魅力とは?

まず究極の英単語シリーズの魅力について解説していきます。

僕は、究極の英単語シリーズの魅力は以下の4点だと思っています。

・レベル別に単語学習ができる
・単語学習の抜けができない
・日常で使う英単語も学習できる
・同じ単語が複数回登場するので復習ができる

  1. レベル別に単語学習ができる
  2. 単語学習の抜けができない
  3. 日常で使う英単語も学習できる
  4. 同じ単語が複数回登場するので復習ができる

それぞれ具体的に説明していきます。

レベル別に単語学習ができる

メリットの一つ目はレベル別に学習できる点です。

究極の英単語はレベル別に四冊に分かれています。

既知の単語は飛ばして勉強できるので学習効率が上がります。

自分のレベルに合わせて単語学習がスタートできるのは大きなメリットです。

単語学習の抜けができない

究極の英単語シリーズは、be動詞などの学習初期に習う英単語から掲載しています。

そのため、ちゃんと下のレベルから読めば途中のレベルで単語学習の抜けができることはありません。

日常で使う英単語も学習できる

究極の英単語は、大学受験では習わないような日常生活で使う英単語も学習することができます。

waterという単語は知っていると思いますが、「水」という意味以外にも「水をやる」という意味があるのは知らないという人も多いのではと思います。

そういった、日常生活で使う英単語を学べるのは魅力の1つです。

同じ単語が複数回登場するので復習ができる

究極の英単語シリーズには、同じ英単語が違うレベルで再度登場することがよくあります。

英単語は一度覚えただけではなかなか身に付きません。何度も記憶する必要があります。

究極の英単語シリーズは、何度も同じ英単語に出会うことで記憶が強化され、覚えやすくなっているのです。

究極の英単語でいまいちだったところ

続いて、究極の英単語でいまいちだと思った点を挙げていきます。

主に以下の4点です。

・音声が別売り
・使用目的が定まっていない
・覚えやすさはいまいち
・書籍をまともに買うと高い

音声が別売り

究極の英単語の書籍版は音声が別売りになっています。

英単語は音声と一緒に勉強するのが必須なので、これはいただけません。

ただし、アプリ版で購入すると音声は最初から付いてきます。

使用目的が定まっていない

究極の英単語は、使用目的がイマイチ定まっていません。

どういうことかと言うと、何の資格試験に使うのが良いのかわかりにくいのです。

例えば、TOEICや英検に使うにはほとんど覚える必要がない単語が出てくるので、効率がよくありません。

ただ、自分の知識を増やしたくて英語を学習している人には非常に向いています。

覚えやすさはいまいち

究極の英単語のデメリットに、覚えにくさがあります。

他の英単語帳だと、1つの英単語に1つのフレーズなり例文なりが付いていると思います。

でも、究極の英単語は動詞以外には例文がなく、フレーズもごく短いものだけです。

覚えにくいと、学習も挫折しがちです。ちょっと残念ですね。

書籍をまともに買うと高い

究極の英単語のシリーズを書籍で四冊購入して、音声も買うとなると相当な金額が掛かります。

解決策としては、アプリを買うか、以下の合本版を買うという手があります。

著:アルク英語出版編集部
¥3,786 (2023/06/11 12:23時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ただし、合本版には音声が付いていません。

アプリに抵抗がなければ、以下で紹介するアプリ版がダントツでおすすめです。

究極の英単語を使うならアプリがおすすめ

上にも書きましたが、究極の英単語を使うならアプリ版が圧倒的におすすめです。

理由としては、

  • 書籍をまともに買うより安い
  • 音声が元から付いている
  • アプリなので、スキマ時間を活用して学習できる

などがあります。

有料ですが、買い切り型のアプリなところもおすすめな点です。

究極の英単語 【All-in-One版】 (アルク)

究極の英単語 【All-in-One版】 (アルク)

PLAYSQUARE INC.¥2,200posted withアプリーチ

究極の英単語のレベル別の内容を紹介

究極の英単語シリーズのレベル別の内容は以下のようになっています。

レベル内容
Level 1基本中の基本。はじめの1000 語
Level 2日常的なことが言える2000語
Level 3かなり話せる3000語
Level 4英文読解の土台となる4000語
Level 5大学受験~TOEIC挑戦に必要な5000語
Level 6TOEIC高得点が射程距離内になる6000語
Level 7英字新聞を読むのが楽になる7000語
Level 8英文雑誌も怖くない8000語
Level 9TOEIC900点越えを実現する9000語
Level 10英文雑誌を余裕で楽しめる1万語
Level 11視野がグーンと広がる1万1000語
Level 12語彙マスターになる1万2000語
究極の英単語のレベル別の内容

この表を使って、自分がどのレベルから単語学習をはじめればいいか判断しましょう。

究極の英単語プレミアムとは?

究極の英単語シリーズには、「究極の英単語プレミアム」という上級者向けの単語帳があります。

著:向江 龍治
¥2,178 (2023/06/10 17:45時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

究極の英単語プレミアムとは、大学教育を受けたネイティブが使用する語彙を収録した単語帳です。

通常の究極の英単語は日本人英語学習者向けに書かれているので、プレミアムのレベルは通常版より上です。

究極の英単語のよくある質問

SVLとは?

Standard Vocabulary List(標準語彙水準)の略称で、アルクが日本人英語学習者に有用な英語語彙12000語を選び、さらにネイティブスピーカーの使用頻度や語彙難易度で12段階のレベルにわけた語彙リストです。

究極の英単語とは?

Standard Vocabulary List(標準語彙水準)に基づいて作成された単語帳で、Vol.1からVol.4までの四冊があります。アプリ版やKindle版もあります。

究極の英単語の単語数は?

書籍の場合、一冊あたり3000語が掲載されていて全四冊あるので、合計12000語の単語が載っています。

究極の英単語シリーズでボキャブラリーを増やそう!

ここまで以下の内容について解説してきました。

この記事の内容
  • 究極の英単語シリーズにはメリットもデメリットもある
  • 究極の英単語を使うならアプリがおすすめ
  • 究極の英単語のレベル別の内容
  • 究極の英単語プレミアムについて

究極の英単語は英語のボキャブラリーを増やすには非常におすすめの英単語帳です。

もちろん、上記のようにデメリットはありますが、全12000語を学習できるのは魅力です。

ぜひ、究極の英単語を使って英単語の知識を増やしましょう!

究極の英単語シリーズの評価は?TOEIC930点が本音でレビューしてみた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次