SayWowで英語が自然に話せるように!料金や特徴、評判を徹底解説

SayWowの全容を解明!
  • URLをコピーしました!

SayWowってどんなアプリなのかな?

AIを搭載したクエストクリア型の英会話学習アプリですよ。

最近、AIを搭載した英会話学習アプリが増えています。この記事で紹介するSayWow(セイワオ)もその一つです。

では、SayWowは他のAI英会話学習アプリとどう違うのでしょうか。

この記事ではSayWowについて以下の点を中心に解説していきます。

この記事でわかること
  • SayWowの特徴
  • SayWowのメリット・デメリット
  • SayWowの料金プラン
  • SayWowの口コミ・評判
  • SayWowがおすすめな人

最後までお読みいただければ、SayWowに関するあなたの疑問はきっと解消されるはずです。

\ 無料体験はこちらから /

目次

【結論】SayWowはこんな人におすすめ

SayWow画面

まず、SayWowがどのような人におすすめなのかを解説します。

SayWowがおすすめな人
  • 英会話学習で挫折したことがある人
  • ある程度、英語の基礎ができている人
  • 楽しみながら英語を学びたい人

順に解説していきます。

英会話学習で挫折したことがある人

SayWowは英会話学習で挫折したことがある人の救世主になる可能性があります。

一般的に英語学習では単語や文法の暗記で挫折しがちだと思いますが、SayWowでは丸暗記をすることなく英会話を上達できます。

ストーリーに合わせて実際に耳で聞き、声にだすことで英語が学べるためです。

暗記が苦手で英語学習で挫折したことがある人でも、SayWowなら英語力を向上することができます。

英語の基礎がある程度できている人

SayWowは、英語の基礎がある程度できている人におすすめです。

具体的にはTOEICのスコアで言えば500点以上、英検で言えば準2級以上の人に特におすすめです。

英語力がほとんどない状態だと、聴き取りも発音も難しいので、SayWowの学習効果を十分に得られない可能性があります。

楽しみながら英語を学びたい人

SayWowは楽しみながら英語を学びたい人に非常におすすめです。

シナリオをクリアしていくうちに英語学習ができるので、頑張って勉強しているつもりがなくても英語力が伸びます。

そのため、趣味として英会話を学びたい人にもぴったりのアプリです。

\ 無料体験はこちらから /

SayWowの特徴

SayWowにはどういった特徴があるでしょうか。

ここでは、SayWowの特徴を解説していきます。

SayWowの特徴をまとめると以下のようになります。

SayWowの特徴
  • ネイティブの子どもと同じプロセスで学べる
  • AIが発音や文法を矯正してくれる
  • クエストクリア型で楽しく続けられる

以下、順に解説していきます。

ネイティブの子どもと同じプロセスで学べる

SayWowはネイティブの幼児が学習するプロセスで英語を学べるアプリです。

具体的には、「読み・書き」よりも「聞く・話す」という実践的なスキルに重点を置いています。そのため、「机に向かってしっかり勉強」というよりかは「普段の生活で自然に英語に触れる」といった感覚で学習を進められます。

AIが発音や文法を矯正してくれる

AIが修正

SayWowはAI機能を搭載した英会話学習アプリです。

SayWowのAIは、ユーザーの発話内容を解析して発音や文法的な誤りを指摘してくれます。

この積み重ねでユーザーの英語力が上達していきます。

クエストクリア型で楽しく続けられる

SayWowはクエストをクリアすることで英会話学習を進めていくアプリです。

クエストクリア型の良いところは、楽しみながら進めていくことができる点です。

また、さまざまなシチュエーションが用意されているので、自分の目的に合ったクエストを選択して学習することもできます。

SayWowのメリット・デメリット

ここでは、SayWowのメリットとデメリットを比較して解説していきます。

メリット・デメリットを以下にまとめてみました。

メリット
デメリット
  • 英語を話す恥ずかしさが解消される
  • 「英語脳」が身につく
  • 解説動画などがない

さらに解説していきます。

デメリット

まずはデメリットを解説します。

解説動画などがない

現状、SayWowには講義動画などのコンテンツがありません。

動画での解説があると、特に英語が苦手が人はわかりやすく感じます。

今後のアップデートで講義動画が追加されることに期待です。

メリット

続いてメリットです。

英語を話す恥ずかしさが解消される

SayWowはAI相手に英語を話すアプリなので、間違いを気にすることなく、気軽に英語を話す練習ができます。

また、AI相手なのでオンライン英会話のように予約が必要ということもありません。

気軽に英会話学習ができるところがSayWowのメリットです。

「英語脳」が身につく

SayWowのもう一つのメリットは英語脳を身につけられる点にあります。

前述の通り、SayWowはネイティブの子どもと同じプロセスで英語を学べます。

そのため、日本語を介さずに英語を話すことができるようになるのです。

英語をスラスラ話すためには英語脳が必須です。アプリ1つで英語脳が身につけられるのはメリットでしかありません。

\ 無料体験はこちらから /

SayWowの口コミ・評判

SayWowの口コミ・評判をX(旧Twitter)上で調べてみました。

ポジティブな口コミ・評判だけでなく、ネガティブな口コミ・評判も紹介していきます。

ネガティブな口コミ・評判

Xを調査したところ、SayWowのネガティブな口コミ・評判は具体的には見当たりませんでした。

しかし、2025年6月現在SayWowのAppStoreでの口コミは3.3となっています。

この数値は決して低くありませんが、評価が割れているようです。

ポジティブな口コミ・評判

続いてポジティブな口コミ・評判です。

ポジティブな口コミ・評判
  • 英単語の認識機能が便利
  • 英会話に自信がついた

ポジティブな口コミでは、「写真から英単語を認識する機能が便利」「SayWowで学習して海外旅行で言葉に困らなくなった」といった、具体的な機能の利便性や学習効果を実感する声が見られました。

\ 無料体験はこちらから /

SayWowの無料プランと無料体験について

ここではSayWowの、

  • 無料プラン
  • 無料でできること

について解説していきます。

無料プラン

SayWowには有料プラン以外に無料プランも用意されています。

無料プランでは「言玉(ことだま)」というポイントを使うことで学習ができます。

上手く使えば、無料でSayWowを利用することも可能です。

言玉の増減については以下で詳しく解説していきます。

言玉の獲得と回復

言玉の上限は15個で、新規ユーザー登録時には自動的に15個の言玉が付与されます。

また、言玉が15個未満のときは2時間に1個、自動回復していきます。上限の15個まで回復すると、それ以上は増えません。

言玉の消費について

言玉はSayWowの機能を利用すると消費されます。

消費される言玉の数は以下になります。

機能消費数
メインクエスト消費数はクエスト毎に異なります。
クエストのタイトル右横に消費数が表示されます。
チャットメッセージを1回送信するごとに1個消費します。
広場のベンチでのAI会話会話を始めるごとに5個消費
単語図鑑画像認識を1回行うごとに3個消費

無料体験でできること

SayWowの無料体験期間中は全ての機能が利用可能です。

7日間限定ではありますが、この期間に、SayWowが自分に合ったアプリかどうかをじっくり試してみましょう。

\ 無料体験はこちらから /

SayWowの料金体系

ここでは、SayWowの料金について解説していきます。

まず、SayWowの料金プランをまとめると以下のようになります。

SayWowの料金プラン
プラン総額(税込)月あたりの金額(税込)備考
無料体験無料無料7日間限定、全機能利用可能
月額プラン3,000円3,000円最もベーシックなプラン
年額プラン15,000円1,250円月額換算で最もお得

おすすめプラン

SayWowのおすすめプランは年額プランです。

月額プランじゃダメなのかな?

SayWowは、1〜2ヶ月といった短期間ではなく、ある程度の期間継続して利用することで効果を実感できるアプリです。確かな上達を実感するには、少なくとも半年は継続することをおすすめします。

そのため、月額プランを長く続けるよりも、年額プランで契約する方が断然お得です。まずは7日間の無料体験で自分に合うか試し、継続したいと感じたら年額プランへの加入を検討するのが最も賢い選択です。

\ 無料体験はこちらから /

まとめ

この記事では、「SayWow」について以下の内容を解説してきました。

ポイントの再確認
  • SayWowはこんな人におすすめ: 英語学習で挫折した経験がある人、基礎力がありさらに伸ばしたい人
  • SayWowの特徴: ネイティブの子どもと同じプロセスで、AIのサポートを受けながら楽しく学べる
  • SayWowの口コミ: 高評価が多く、具体的な学習効果を実感する声も
  • SayWowの料金: 長期的な利用を考えるなら「年額プラン」が最もお得

SayWowが気になった方は、ぜひ無料体験から始めてみてはいかがでしょうか。

\ 無料体験はこちらから /

SayWowの全容を解明!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

シロのアバター シロ 英語ブロガー

30代から始めた2ヶ月の独学でTOEIC880点を取得。
ベストは930点。
当サイトではTOEIC対策や英会話習得など、
英語学習法について紹介していきます。

目次