Santaアルクってどんなアプリだろう?
Santa(サンタ)アルクを知っていますか?
Santaアルクとは、最近急速に人気を拡大させているTOEIC対策アプリで、ユーザー数は世界で800万人に上ります。
この記事では、実際にSantaアルクを使ったレビューを中心に、以下の内容について解説していきます。
- Santaのレビュー
- Santaの口コミ・評判
- Santaについての基本情報
- SantaをPCで利用する方法
Santaアルクのレビュー!使えないって本当?
まず、SantaアルクはTOEIC中上級者に非常におすすめのアプリです。
TOEICの問題をAIがレコメンドしてくれるので、自分の弱点となっている問題を数多く解くことができます。
ただし、TOEIC初心者にはあまりおすすめできないことも確かです。
問題の解説が非常にシンプルなので、解説が理解できない可能性があるためです。
Santaアルクがおすすめなのはある程度のTOEICスコアがある人になります。
SantaアルクはTOEIC600点以上の人におすすめのアプリ
Santaアルクのメリット
完成度が非常に高い
SantaのTOEIC対策アプリとしての完成度は非常に高いです。
解けるか解けないかギリギリの難易度の問題が出てくるので、解いていてTOEICのスコアアップに役立っていると感じます。
AIの出題機能はさすがだと言えます。
予測スコアが勉強のモチベーションアップになる
なんといっても、スコア予測が勉強のモチベーションアップに役立ちます。
公式問題集などの模試問題集を解いてもスコアは予測できますが、問題を解く度にスコア予測することはできません。
スキマ時間の勉強でも予測スコアを確認できるので、勉強の意欲を保つことができます。
講義動画が見られる
Santaでは講義動画を見ることができます。
ただ、動画といっても音声と文字が出てくるだけなので、非常にシンプルです。
後述しますが、本格的な講義動画を見たい人には、スタディサプリTOEICをおすすめします。
難易度はやや高め
出題傾向として、難易度はやや高めだと感じました。
ただし、その辺りはAIが適切に問題のレベルを選定してくれるので、TOEIC初心者でも使えます。
TOEIC20回分の問題が解ける
Santaアルクで出題される問題数は、何とTOEIC20回分!
多くの問題を解くことで、TOEICのスコアアップが可能になります。
頻繁にキャンペーンが行われている
Santaは有料会員にならないと利用できるコンテンツが限られてしまうのですが、有料会員の料金は正直ちょっと高めです。
ただ料金に関しては、アプリを起動すると、キャンペーンや買い切りのセールなども行っていることも多いので実際にインストールして、確認してみるのがオススメです。
Santaアルクのデメリット
解説がシンプル過ぎる
Santaは解説がシンプルです。
ある程度TOEIC対策をしてきた人じゃないと消化不良になってしまうかもしれません。
中学英語はマスターしてから利用するのがおすすめです。
スマホだと文字が小さくて読みづらい
Santaの難点の一つは、スマホだと文字が小さくて見づらいところです。
PCやタブレットを利用すれば文字の小ささという欠点は解消できますが、スマホに比べると携帯性は劣ります。
基本料金がやや高い
基本料金に関してはSantaはやや高めに設定されています。
ただし、お得なプランやキャンペーンを利用すればリーズナブルに利用できます。
Santaアルクをおすすめできる人とおすすめできない人
Santaがいくら優秀なアプリといっても、おすすめできる人とおすすめできない人がいます。
おすすめできる人とおすすめできない人を表にまとめてみました。
以下がその表になります。
Santaアルクの口コミ・評判
ここではSantaアルクの口コミ・評判を、X(旧Twitter)から引用して紹介します。
良い口コミ・評判
良い口コミ・評判には以下のようなものがありました。
- 予測スコアの精度が高い
- シャドーイングがしやすい
- TOEIC学習のモチベーションが上がる
全体的にSantaアルクの口コミ・評判は良いものが多かったです。
特に予測スコアの精度の高さについて評価している人が多く見受けられてました。
イマイチな口コミ・評判
Santaアルクのイマイチな口コミ・評判には以下のようなものがありました。
- 料金が高め
- 解説がシンプルなので英語初心者には難しい
- 同じ問題がレコメンドされることがある
Santaアルクの推定点数と難易度
実際にSantaアルクの推定点数の精度と難易度を試してみました。
Santaアルクの推定点数の精度
Santaの推定点数の精度は、公式サイトによると±20点となっています。
僕が実際に試した結果も、上図の通り、実際のスコアから+20点に収まっていました。
僕個人の感想としては、推定点数の精度はかなり高いと思います。
Santaアルクは難しい?
Santaアルクは、TOEIC中上級者向けのアプリです。
Santaには難しめの問題も出題されますが、簡単な問題もでます。
そのため、一概に難しいとは言えません。
ただし、講義動画や問題の解説がかなりシンプルなので、TOEIC初心者向きではありません。
ある程度、TOEICの問題の解き方などを身に付けた学習者向けのアプリです。
SantaアルクとスタディサプリTOEICの比較について
Santaアルクとよく比べられるアプリとして、スタディサプリTOEICがあります。
どちらのアプリもTOEICのスコアアップに非常に有効ですが、同時に使用するのはおすすめできません。
SantaアルクとスタディサプリTOEICについては以下の記事で詳しく比較しています。
SantaアルクをPCで使う方法
SantaをPCで使用する場合はWeb版を利用するのが手軽でおすすめです。
PC版のアプリもありますが、使用方法がかなりややこしいのであまりおすすめできません。
Web版は次の手順で利用できます。
Santaアルクの公式サイトを開く
Santaアルクの公式サイトに行きます。
画面上部のログインをクリックする
画面上部のログインをクリックしてSantaのWeb版を起動します。
既存のアカウントでログインする
既存のアカウントでログインします。
- Appleアカウント
- LINEアカウント
- Googleアカウト
- その他のアカウント
が使用できます。
Santaアルクについてのよくある質問
ここではSantaについてよくある質問に回答します。
Santaアルクはどこまで無料?
Santaアルクは登録してから3日間は全機能を制限無しで利用できます。
また3日間が過ぎても、TOEIC Part2とPart5の問題を1日10問解くことができます。
Santaアルクって何?
SantaアルクはAIを搭載したTOEIC対策アプリです。
利用者のレベルに合わせて、AIがTOEICの問題をレコメンドしてくれるので自動的に自分に合った問題を解くことができます。
Santaアルクについてまとめ
この記事ではここまで、Santaについて以下の内容を紹介しました。
- SantaアルクはTOEIC中上級者に非常におすすめ
- Santaの口コミ・評判は全体的に良い
- SantaをPCで使う場合はブラウザ版がおすすめ
Santaについてかなり詳細に記述したので、かなり盛りだくさんな内容になりました。
この記事を読んで、Santaについての疑問や悩みが解消できたら幸いです。