アプリでTOEIC対策をしよう!分野別のおすすめアプリを厳選して紹介!

TOEIC対策アプリ紹介
  • URLをコピーしました!

TOEIC学習にアプリを使っている人は多いと思います。

でも、どのアプリがTOEIC対策に効果的なのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事ではTOEIC対策に有効なアプリを分野別に紹介していきます。

✔この記事でわかること
  1. TOEIC対策アプリを選ぶ際の注意点
  2. 分野別TOEIC対策アプリのおすすめ
  3. TOEIC対策アプリのよくある質問

この記事を読み終えるころには、どのTOEIC対策アプリを使うべきかわかるはずです。

もし、TOEIC対策アプリで悩みたくないという方は以下の記事をご覧ください。

目次

TOEIC対策アプリを選ぶ際に気を付けたい3つのポイント

TOEIC対策アプリを選ぶ時に気を付けておきたいポイントを3点紹介します。

3つのポイントは次の通りです。

TOEIC対策アプリを選ぶ際の3つのポイント
  1. 自分のレベルに合っているか
  2. 目標スコアに対応しているか
  3. 復習がしやすいか

以下で、3つのポイントについて詳しく紹介していきます。

1.自分のレベルに合っているか

1つ目のポイントは現在の自分のレベルに合ったアプリを選ぶことです。

現在の自分のレベルに合ったアプリを選ばないと、良いアプリを使ったとしても消化不良になる可能性があるためです。

例えば、中学レベルの単語がわからないのに難しいTOEIC単語アプリを使っても、なかなか学習が進まないはずです。

まずは自分のレベルに合ったTOEIC対策アプリを探すことから始めましょう。

2.目標スコアに対応しているか

2つ目のポイントは、目標スコアに対応しているアプリを選ぶことです。

いくら優れたアプリでも、簡単過ぎるものをずっと使っていてはTOEICで目標スコアを取るのは難しいでしょう。

1つ目のポイントと合わせて、

  • 自分のレベル
  • 目標スコア

の2点を考えて、アプリを選んでみるのがおすすめです。

3.復習がしやすいか

最後のポイントは復習がしやすいアプリを選ぶということです。

復習がしにくいアプリだと、一見わかりやすく学習しやすいアプリだと思って使ってみても、わかったつもりになってしまうことがあるためです。

例えば、動画コンテンツがあるアプリはわかりやすさの面では優れていますが、復習しにくい動画だと「わかったつもり」になってしまいがちです。

逆に復習しやすい講義動画はわかりやすく、知識として定着しやすいので非常におすすめです。

動画コンテンツがあるアプリも、この記事で紹介していきます。

TOEIC総合アプリおすすめ

スタディサプリTOEIC

\ 1週間の無料体験 /

  • 無料期間は申込日を1日目とします。
スタディサプリTOEIC
対象レベルTOEIC初心者~TOEIC800点台
ジャンルTOEIC対策全般
金額有料(サブスクリプション型)
スタディサプリTOEIC
メリット
デメリット
  • 講義動画のわかりやすさはピカイチ
  • 基礎講座コンテンツは英語初心者に非常におすすめ
  • TOEICに特化していて、TOEIC800点台レベルまで対応
  • サブスク型のアプリなので有料

TOEIC対策アプリで1番手に挙がるのが、「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」(以下、スタディサプリTOEIC)です。

  • 動画講義
  • 音読トレーニング
  • ディクテーション
  • TOEIC単語学習機能

など、TOEIC対策に必要な機能がたくさんコンテンツとして用意されています。

また継続利用しやすいように工夫されているので、英語学習で飽きません。

唯一の欠点は有料である点ですが、しっかり活用するのであれば、普通に参考書を買ってTOEIC対策するより安く済みます。

また7日間の無料体験が用意されているのもポイントです。

  • 無料期間は申込日を1日目とします

以下の記事で、スタディサプリTOEICに関して詳しく解説しています。

Santaアルク

\ 3日間の無料体験付き /

Santa
対象レベルTOEIC600~TOEIC900点台
ジャンルTOEIC対策全般
金額有料(サブスクリプション型)
Santa
メリット
デメリット
  • AIがスコア予測や問題選定をしてくれること
  • 収録問題数の多さ
  • 無料プランの機能が貧弱
  • やや復習がしづらい

Santaは、AIがTOEIC対策を援助してくれるアプリです。

具体的には、

  • スコア予測
  • 問題選定

を、AIが行ってくれます。

また、収録問題数がアプリとしてはトップクラスなのもメリットの1つです。

マイナスな点としては、

  • 有料プランにしないと利用できる機能が少ない
  • 復習がしづらい

といった点が挙げられます。

ただ、Santaはキャンペーンが頻繁に行われているので、有効活用すればリーズナブルに利用できます。

また、復習のしづらさもアプリの機能が改善されてきているので、徐々に良くなってきています。

Santaについては以下の記事で詳しく解説しています。

無料でも使えるTOEIC対策アプリおすすめ

abceed

AI英語教材 abceed(エービーシード)

AI英語教材 abceed(エービーシード)

Globee Inc.無料posted withアプリーチ

abceed
対象レベル全レベル
ジャンルTOEIC対策全般
金額無料(ただし一部有料)
abceed
メリット
デメリット
  • 無料で音声がダウンロードできる
  • 音声の速度が変えられる
  • 非常に復習がしやすい
  • 一部機能が有料

abceedは、TOEIC対策では必須と言えるほど有効なアプリです。

その理由として、abceed内で音声ダウンロードできるTOEIC対策教材の多さ・豊富さが挙げられます。

TOEICリスニング教材の多くがabceed内で音声ダウンロードできます。しかも無料です。

その上、音声速度を変えることができるのでリスニング学習にはもってこいのアプリです。

ただし、一部の機能が有料です。

abceedについて詳しくは以下の記事を参照してください。

booco

アルクのbooco - TOEIC/英単語/リスニング学習に

アルクのbooco – TOEIC/英単語/リスニング学習に

ALC PRESS, INC.無料posted withアプリーチ

booco
対象レベル全レベル
ジャンルTOEIC対策全般
金額無料(一部有料)
booco
メリット
デメリット
  • アルクの教材が利用できる
  • 音声利用だけなら無料
  • 一部機能が有料
  • 使える教材の数がやや少ない

「booco」は、語学学習で有名なアルクの教材が利用できるアプリです。

具体的には、アルクの教材の音声をダウンロード・再生できます。

有料にはなりますが、教材を実際にアプリ内で利用することも可能です。

まだ教材の数はあまり多くありませんが、これから教材の数もどんどん増えていくと思われます。

boocoについて、詳しくは以下の記事で扱っています。

BBC Learning English

BBC Learning English

BBC Learning English

BBC Media Applications Technologies Limited無料posted withアプリーチ

BBC Learning English
対象レベルTOEIC600点~
ジャンル英語学習全般
金額無料
BBC Learning English
メリット
デメリット
  • 無料でイギリス英語が学べる
  • コンテンツが豊富
  • 初心者にはやや難しい
  • TOEICの直接の対策にはならない

「BBC Learning English」は、イギリス英語が無料で学べるアプリです。

さまざまなコンテンツで構成されていて、リーディングやリスニングだけでなくスピーキングやライティングの力も伸ばすことができます。

ただし、全て英語のアプリなので初心者にはハードルが高いです。TOEIC600点以上の中級者~上級者向けのアプリです。

また、TOEIC対策のアプリではありません。あくまで英語力を高めるアプリだと思ってください。

TOEIC単語アプリおすすめ

mikan

英語アプリmikan-英検/TOEIC/大学受験/英会話など

英語アプリmikan-英検/TOEIC/大学受験/英会話など

mikan Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

mikan
対象レベル全レベル
ジャンル英単語
金額無料(一部有料)
mikan
メリット
デメリット
  • スキマ時間を活用して単語学習ができる
  • 扱っている教材が多い
  • 無料だと使える教材数が限られる

「mikan」は、アプリ内でさまざまな単語帳を利用できるアプリです。

TOEICの単語帳はもちろん、英検やTOEFLなどの単語帳もあつかっています。

基本的には、英単語の意味を四択の中から解答していく構成です。

短い時間でも単語学習ができるアプリなので、普段まとまった学習時間が取れない人におすすめです。

キクタンTOEIC【All-in-One版】

キクタン TOEIC®【All-in-One版】(アルク)

キクタン TOEIC®【All-in-One版】(アルク)

PLAYSQUARE INC.¥2,000posted withアプリーチ

キクタン TOEIC®【All-in-One版】
対象レベル全レベル
ジャンル英単語
金額2,000円(買い切り)
キクタン TOEIC®【All-in-One版】
メリット
デメリット
  • 単語帳三冊分のボリュームがある
  • あらゆるレベルに対応している
  • 有料であること

「キクタン TOEIC【All-in-One版】」は、TOEIC単語帳として有名なキクタンTOEICのアプリ版です。

キクタンTOEICの書籍版はスコアごとに本が分かれているのですが、キクタンTOEIC【All-in-One版】は1つのアプリで全レベルに対応しています。

キクタン形式の単語の覚え方が好きな人には非常におすすめのアプリです。

有料であることが唯一の欠点ですが、買い切りのアプリなので継続課金の必要はありません。

キクタンTOEICについては以下の記事で詳しく解説しています。

金のフレーズ2

金のフレーズ 2

金のフレーズ 2

物書堂¥650posted withアプリーチ

金のフレーズ2
対象レベルTOEIC500点~TOEIC900点
ジャンル英単語
金額650円(買い切り)
金のフレーズ2
メリット
デメリット
  • 金のフレーズがそのまま再現されている
  • TOEIC900点まで対応している
  • Android版がない
  • 金のフレーズの本と内容が重複する

「金のフレーズ2」は、TOEIC単語帳で人気の「金のフレーズ」のアプリ版です。

TOEICに出る単語のみ収録しているのがポイントで、覚えるだけでTOEICスコアアップに直結します。

デメリットはAndroid版がないことと、書籍を持っているなら必要がないことです。

金のフレーズについては以下の記事で詳しく解説しています。

TOEIC文法アプリおすすめ

早打ち英文法

早打ち英文法

早打ち英文法

Gakko Net Inc.無料posted withアプリーチ

早打ち英文法
対象レベルTOEIC初心者
ジャンル英文法
金額無料
早打ち英文法
メリット
デメリット
  • 中学・高校レベルの英文法が学べる
  • 完全無料
  • 上級者には簡単すぎる

「早打ち英文法」は、中学高校レベルの英文法を項目別に学ぶことができるアプリです。

項目は、例えば「be動詞」や「代名詞」などで、好きなところから学習ができます。

内容的には基本的な文法を網羅しているので、英語が苦手な人や基礎英文法を学び直したい人におすすめです。

欠点としては、TOEICで出る難易度が高めの文法問題には対応していないことが挙げられます。

ただし、基本英文法を学習しないと高難度の問題は解けません。

やり直し英語に最適の英文法学習アプリです。

NHKゴガク

NHKゴガク 語学講座

NHKゴガク 語学講座

NHK (Japan Broadcasting Corporation)無料posted withアプリーチ

NHKゴガク
対象レベル全レベル
ジャンル英語学習全般
金額無料
NHKゴガク
メリット
デメリット
  • NHKのラジオ講座がアプリで学習できる
  • 過去一週間のコンテンツが聴き放題
  • 英語だけでもさまざまな番組が用意されている
  • TOEIC対策専用のアプリではない

「NHKゴガク」は、NHKのラジオ講座のアプリ版です。

NHKのラジオ講座は語学番組で有名で、英語の講座ももちろん用意されています。

TOEIC対策専用の講座はないものの、ビジネス英語の講座があるのでTOEIC対策にも十分使えます。

また、英語初心者用には基礎英語の講座もあるので、英語初心者にも有効なアプリです。

過去一週間のコンテンツが聴き放題なので、いろいろな講座を選んでしまいがちですが、1つか2つの講座を徹底的に学習するスタイルがおすすめです。

TOEICリーディングアプリおすすめ

レシピー

レシピー - パーソナルレシピ型英語学習でバイリンガルに!

レシピー - パーソナルレシピ型英語学習でバイリンガルに!

POLYGLOTS inc.無料posted withアプリーチ

レシピー
対象レベルTOEIC500点以上
ジャンルリーディング
金額無料(一部有料)
レシピー
メリット
デメリット
  • さまざまなジャンルの英語が読める
  • リーディングスピードが測定できる
  • リスニングやTOEIC対策のコンテンツもある
  • 一部機能が有料

「レシピー」は、さまざまなジャンルの英語が読めるアプリです。

時事英語からファッション、料理など、本当にいろいろなジャンルがそろっています。

ただし、レシピーの本当のおすすめポイントはリーディングスピードが測定できるところです。

TOEICのリーディングセクションは制限時間が短く設定されています。

そのリーディングセクションで最後まで読み切ることができるリーディングスピードが160語~180語/分と言われています。

一般的にリーディングスピードは測るのが難しいのですが、レシピーでは簡単に測定できます。

TOEICリーディング対策アプリの中でもおすすめのアプリです。

Fujisan(ジャパンタイムズアルファ)

\ 公式サイト /

ジャパンタイムズアルファ
対象レベルTOEIC500点~TOEIC900点
ジャンルリーディング
金額有料(サブスクリプション型)
ジャパンタイムズアルファ
メリット
デメリット
  • 英語学習者向けの英字新聞
  • 難易度が高すぎない
  • フジサンリーダーアプリ内で読める
  • 多読学習がしやすい
  • サブスクリプション型で有料
  • やや字が小さい

「ジャパンタイムズアルファ」は英語学習者用の英字新聞です。

通常は紙媒体で読むのですが、デジタル版で定期購読すればフジサンリーダーアプリ内で読むこともできます。

英語学習者向けなので難易度が抑えられており、TOEIC500点以上であれば辞書があれば読めるようになっています。

週刊なので、それほどボリュームが多すぎない点もおすすめです。

欠点は、有料であることと、やや字が小さくて読みづらいところです。

ジャパンタイムズアルファについては以下の記事が詳しいです。

TOEICリスニングアプリおすすめ

シャドテン

シャドーイングするならシャドテン

シャドーイングするならシャドテン

PROGRIT Inc.無料posted withアプリーチ

シャドテン
対象レベルTOEIC500点以上
ジャンルリスニング
金額有料(サブスクリプション型)
シャドテン
メリット
デメリット
  • シャドーイングをプロが毎日添削してくれる
  • 値段が高い

「シャドテン」は、シャドーイングを英語のプロが毎日添削してくれるアプリです。

シャドーイングとは、英語の音声を少し遅れて発音する学習法のことで、リスニング学習に有効とされています。

ただし、シャドーイングは独習が難しく、自分ではできているのかどうか判断が難しいのが欠点です。

シャドテンは、自分のシャドーイングが正しくできているかどうかを英語のプロが客観的に判断してくれるので、シャドーイングの学習効果がグンとアップします。

結果として、リスニングやスピーキングの力が向上して、TOEICのリスニングセクションのスコアアップにつながります。

唯一の欠点は値段が高いところですが、他に似たようなサービスはありません。

シャドーイングを英語学習に本格的に取り入れたい人におすすめのアプリです。

英語の友

英語の友 旺文社リスニングアプリ

英語の友 旺文社リスニングアプリ

Obunsha Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

英語の友
対象レベル全レベル
ジャンルリスニング
金額無料(一部有料)
英語の友
メリット
デメリット
  • 旺文社が出版している英語教材の音声が無料で聞ける
  • 音声の再生速度が変えられる
  • 単語テストなどの機能もある
  • ディクテーションなど一部の機能は有料

「英語の友」は、旺文社が出している英語学習総合アプリです。

リスニング学習をメインとしていますが、単語テストなどの機能も充実しています。

デメリットとしては、シャドーイングやディクテーションなどの機能はプレミアム機能として有料になっている点があります。

ただし、音声再生に関しては無料の上非常に使い勝手が良いアプリです。

旺文社のリスニング教材を利用している人であれば手に入れておきましょう。

TOEIC900点を狙う高難度アプリおすすめ

NHK WORLD-JAPAN

NHK WORLD-JAPAN

NHK WORLD-JAPAN

NHK (Japan Broadcasting Corporation)無料posted withアプリーチ

NHK WORLD-JAPAN
対象レベルTOEIC700点以上
ジャンルリーディング・リスニング
金額無料
NHK WORLD-JAPAN
メリット
デメリット
  • NHKのニュースが英語で読み聴きできる
  • ニュース英語に触れられる
  • 高難度の表現も習得できる
  • 継続して使わないと効果が現れにくい

「NHK WORLD-JAPAN」は、NHKが作成したニュース記事を視聴できるアプリです。

ニュース英語なので、内容がTOEICテストに類似しているわけではありませんが、リーディングやリスニングの力を伸ばすことができます。

無料であることもおすすめな点の1つです。

ただし、ニュース英語を学習する場合、毎日継続しないとあまり効果がでません。

1日に1記事など、学習をルーティンにすれば、継続しやすくなるのでおすすめです。

TED

TED

TED

TED Conferences LLC無料posted withアプリーチ

TED
対象レベルTOEIC700点以上
ジャンルリーディング・リスニング
金額無料
TED
メリット
デメリット
  • 著名人の英語スピーチが無料で聞ける
  • コンテンツが豊富
  • 字幕や日本語訳も読める
  • スピードが変えられる
  • ある程度リスニング力がないと難しい
  • TOEIC対策専用のアプリではない

「TED」は世界の著名人が英語で行ったスピーチを動画で視聴できるアプリです。

無料ですが、コンテンツの数は非常に多いです。

TOEIC対策としては主にリスニング学習に利用できますが、シャドーイングなどを行えばスピーキングのトレーニングにもなります。

デメリットは特にありませんが、TOEIC初心者にはかなり難しいと思われます。

少なくともTOEIC700点以上になってから利用するようにしましょう。

The Japan Times

The Japan Times

The Japan Times

The Japan Times, Ltd.無料posted withアプリーチ

The Japan Times
対象レベルTOEIC800点以上
ジャンルTOEIC対策全般
金額月に記事10本まで無料
The Japan Times
メリット
デメリット
  • 国内外のニュースが英語で読める
  • 最新の時事英語がわかる
  • 難易度が高めのリーディングができる
  • アカウント登録が必要
  • 無料だと機能が制限される

「The Japan Times」は、国内外のニュースが英語で読める英字新聞のアプリです。

英字新聞なだけあって難易度は高く、TOEIC800点以上の上級者向けです。

利用にはアカウント登録が必要で、無料版だと月に10本までしか記事が読めません。

有料プランには、以下のサイトで変更できます。

その他のおすすめTOEIC対策アプリおすすめ

TOEIC公式コンテンツ by IIBC

TOEIC公式コンテンツ by IIBC

TOEIC公式コンテンツ by IIBC

The Institute for International Business Communication無料posted withアプリーチ

TOEIC公式コンテンツ
対象レベル全レベル
ジャンルTOEIC対策全般
金額無料
TOEIC公式コンテンツ
メリット
デメリット
  • リスニングコンテンツが無料で使用できる
  • TOEICの受験申込や試験日程が確認できる
  • メインの教材としては内容がやや足りない

「TOEIC公式コンテンツ by IIBC」は、その名の通りTOEICの公式が作成したアプリです。

このアプリ、TOEIC受験者なら持っておきたいアプリです。

TOEICについてのさまざまな情報が手に入る上に、過去に「English Upgrader」として提供されていたコンテンツが「TOEIC公式コンテンツ」で利用できます。

English Upgraderは、主にTOEICリスニング対策のコンテンツでTOEICに近いビジネス英語学習に向いていましたが、今はTOEIC公式コンテンツに統合されているのです。

また、TOEICの試験日程が確認できたり、受験申込ができたりとさまざまな使い道があります。

TOEIC受験者なら必須のアプリです。

Kindle

Kindle

Kindle

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

Kindle
対象レベル全レベル
ジャンルTOEIC対策全般
金額無料(Kindle書籍の購入やKindleアンリミテッドは有料)
Kindle
メリット
デメリット
  • スマホで本が読める
  • 本によっては書籍より安く買える
  • スマホのサイズによっては字が小さい
  • 書籍の購入は有料

ご存じの方も多いと思いますが、「Kindle」は電子書籍を読むことができるアプリです。

Kindleの場合、Amazonで購入できるKindle本という電子書籍を主に読むことができます。

Kindleのカバーしている書籍のジャンルは幅広く、英語学習やTOEIC対策本も多く扱っています。

そのため、スマホアプリでは対応していないようなニッチなTOEIC参考書を読むことができる場合もあります。

また、Kindleアンリミテッドという好きなだけ対象になっている本を読むことができるサービスもあります(月額料金は発生します)。

字が小さいのが玉にきずですが、参考書の内容を書籍ではなくアプリで読みたい方にはおすすめのアプリです。

TOEIC対策アプリについてのよくある質問

TOEIC対策はアプリだけで十分ですか?

基本的な対策はアプリだけで十分ですが、本番のナレーターに慣れるために最新の公式問題集は必須です。またマークシートや本番の先読みに慣れるためにも公式問題集は用意したほうが良いです。

国際ビジネスコミュニケーション協会
¥3,300 (2024/04/25 14:23時点 | Amazon調べ)

TOEIC対策は無料アプリだけで十分ですか?

有料アプリの方がスコアアップの効率が良いことが多いです。また無料アプリだけでは対策に穴ができてしまうことが多いので、有料アプリも使うのがおすすめです。

TOEIC学習アプリのおすすめは?

TOEIC初心者や中級者にはスタディサプリTOEICやabceedがおすすめです。TOEIC上級者にはabceedやboocoがおすすめです。

TOEICパート5対策のアプリは何がおすすめ?

TOEIC初心者ならスタディサプリTOEICの講義動画がおすすめです。TOEIC中級者ならabceed内でTOEIC文法特急を購入するのがおすすめです。どちらも解説がわかりやすく、復習がしやすい点で優れています。

TOEIC対策アプリで効率良くスコアアップしよう!

ここまで以下の内容について解説してきました。

この記事の内容
  • TOEICアプリを選ぶ際の注意点
  • 分野別のTOEIC対策アプリおすすめ
  • TOEIC対策アプリについてのよくある質問と回答

アプリは、スキマ時間を活用して勉強しやすいのでTOEIC対策に向いています。

この記事ではその中でも特におすすめのアプリばかりを紹介しました。

しっかりとアプリ学習を続ければ、TOEICの点数も効率良く上がっていきますよ。

TOEIC対策アプリ紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次