TOEIC文法参考書|スコアアップにつながるレベル別厳選10冊を紹介!

TOEIC文法参考書おすすめを紹介!
  • URLをコピーしました!

TOEICの文法参考書ってどれがいいんだろう?

TOEIC文法問題対策の参考書は数多くあります。

そこで、この記事では僕が実際に使ったおすすめの文法参考書を10冊紹介していきます。

記事内で、自分に合った文法参考書がきっと見つかるはずです。

レベル順になっているので、自分のレベルに合った参考書を選んで、順に下の参考書に行くと良いでしょう。

この記事でわかること
  • 自分のレベルに合ったTOEIC文法参考書

文法以外の分野も含めたおすすめ参考書については以下の記事をご覧下さい。

TOEIC文法対策全般については以下のリンク先で詳しく解説しています。

目次

TOEIC文法参考書.1 Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル

対象読者

  • 英文法の基礎から学び直したい人
  • TOEIC初心者

内容

「Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル」は、文字通り中学英文法の参考書です。

しかし中学英文法だからといって侮ってはいけません。この参考書は、

  1. 全学年共通レベル
  2. 中学1年レベル
  3. 中学1.2年レベル
  4. 中学2年レベル
  5. 中学3年レベル

と分かれており、英文法の中でも本当に基本的で、かつ大切なところを学べるようになっております。

英文法に苦手意識を持っている人はまずこの本からこなすべきです。

まず全学年共通レベルでは、五文型を徹底的に学び、マスターすることが目標になっています。五文型はリーディングなどでも覚えておくと強力な武器になるので、これはしっかり身につけておかなければなりません。

次に中学1年レベルでは、主語と動詞、過去形、進行形など、これも英語を学ぶために大切な文法項目がマスターできるようになっています。

更に中学1.2年レベルでは、未来の表現などの更に一歩進んだ時制を学ぶことができます。

中学2年レベルでは不定詞や動名詞、比較や受け身など、やや進んだ内容に入ります。この辺りもTOEIC文法問題で狙われてくるところです。

最後の中学3年レベルでは現在完了形や関係代名詞、そして英文解釈のコツを学ぶことになります。

ここまで英文法が出来るようになると、TOEICの英文法問題もある程度は解けるような知識が身についているはずです。

やり直し英語をする人や、英語が苦手な人はこの参考書から英文法を学ぶのが良いと思います。

TOEIC文法参考書.2 1駅1題! TOEIC L&R TEST 文法特急

著:花田 徹也
¥792 (2024/12/07 16:16時点 | Amazon調べ)

対象読者

  • TOEIC400点~600点
  • TOEIC文法問題の正しい解き方、勉強法を学びたい人

内容

AmazonでもTOEIC関連書籍でトップクラスの人気を誇る、1駅1題 新TOEIC TEST文法特急です。

まずこの参考書の特徴として、とにかく解説が詳しいところがあげられます。問題自体より問題を解いた後の解説部分の方が大事といっても過言ではないほど、解説部分が充実しているのです。

例えば問1では、主語の単数複数が主題となっていますが、誤った選択肢にもキチンと説明がなされています。正解は名詞の複数形なのですが、動名詞は単数扱いとなるので誤りであるということなどが解説部分でキチンと説明してあるのです。更に、サプリとして名詞と動詞が同じスペルで間違えやすいものをピックアップして解説を載せてあります。実に充実した解説が付いているのです。1問解いただけで、10問解いたのと同じくらいの情報量が手に入ります。

しかもこの参考書はTOEICの文法問題のジャンルをほぼ全てカバーしており、この一冊ができれば、後は更に問題演習をこなすだけでTOEIC文法問題でかなりの高得点が期待できます。

TOEIC初心者の人でも十分理解出来るような解説になっているので、上のMr.evineの参考書をこなしたあとなら十分ついて行くことが出来ます。

この本をマスターすれば、TOEIC文法問題の8割以上は正解できるはずです。

文法特急の詳細は以下のリンクを参考にしてみてください。

ただし、デメリットとしては語彙問題がほとんど載っていません。語彙問題も解きたい人は、次に紹介する、プラチナ講義をおすすめします。

TOEIC文法参考書.3 TOEIC(R)テスト英文法 プラチナ講義

著:ジャパンタイムズ, 監修:濱崎潤之輔
¥49 (2024/12/04 22:10時点 | Amazon調べ)

対象読者

  • TOEIC500点~
  • TOEIC文法問題の基本を学びたい人

内容

こちらもTOEIC文法参考書の中ではかなりの知名度をほこっている参考書です。TOEICに限定されてはいるが、とてもわかりやすい文法参考書といった内容です。

各章がChapter1からChapter7まで分かれていて、それぞれの単元で重要な項目をピックアップしています。例えばChapter1は 名詞の基本的な使い方となっており、TOEIC初心者や文法が苦手な人でもスッと入っていける内容になっています。

またChapterの最後に確認テストが付いているので、自分がそのChapterを理解しているかどうか確かめることが出来るのもありがたいです。

ときおり難易度の高い問題も含まれていますが、それも詳しく解説してくれているので、文法が苦手な人でも十分理解出来ます。

またこちらの参考書は語彙問題にも対応しているので、パート5全体を攻略するのにピッタリといった感じの内容です。

更にありがたいことに、音声ダウンロード付きですので、正しい英文を復習するのにはとても良いです。

文法だけの問題集じゃなくて、語彙問題にも対応している参考書を探している人にはおすすめの一冊です。

上の1駅1題 新TOEIC TEST文法特急とどちらか1冊を選んで文法参考書とするのが良いでしょう。

TOEIC文法参考書.4 TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 5 & 6

対象読者

  • TOEIC600点~
  • TOEIC文法問題を正確に解けるようになりたい人

内容

TOEIC対策本で有名として有名なシリーズ「究極のゼミ」の文法編です。

まるで講義を受けているような感覚になる、解説が魅力です。1問1問丁寧に解説がされているので、あまり文法が得意じゃない人でも取り組めます。

複合名詞にもかなり踏み込んで書いてあるので、複合名詞や語彙問題が苦手な人に特に向いている参考書になっています。またKindleで買うとかなりお手頃価格で買えるのも魅力的です。

値段の割に問題数も多いので、コスパも抜群です。

この一冊でTOEICの文法事項をほぼ網羅しているので、やるからには何周もかけてマスターするようにしましょう。そうしないと消化不良を起こしてしまう可能性があります。

最後の締めには文法模試があるので、TOEICの本番前にやると効果的です。

TOEIC中級者で文法を得点源にしたい人におすすめの一冊です。

TOEIC文法参考書.5 TOEIC LISTENING AND READING TEST千本ノック! 新形式対策 難問・ひっかけ・トリック問題編

対象読者

  • TOEIC600点以上
  • 文法問題の難問を解きたい人

内容

TOEICの文法・語彙問題の問題集で有名な「千本ノック」シリーズの一冊です。

2016年度末に新形式の千本ノックが3冊同時に発売されましたが、その中では一番難しい1冊です。

確かに、この参考書に出てくる問題を解くには、ある程度の語彙力や文法の知識が必要になってきます。その上で、そういった知識を上手く活用できないと解けない問題が多いです。

そして、問題1問がかなり長めの英文になっているので、通常のTOEICの文法問題より頭を使います。

しかし、この参考書でそういった負荷の高い問題を解いておけば、実際にTOEICを受ける時は問題が簡単に感じられるはずです。

そういう意味では、ちょっとした高地トレーニングをする人におすすめです。

TOEIC文法参考書.6 新TOEICテスト 文法問題 でる1000問

対象読者

  • TOEIC500点~
  • TOEIC文法でコンスタントに9割取れるようになりたい人

内容

金のフレーズを書いていることで有名なTEX加藤先生の文法問題集です。この参考書は文法特急やプラチナ英文法を終えた人が、文法問題の演習用に使うのに向いています。TOEIC文法の最初の一冊として使うにはあまり向いていません。

ただし、ある程度文法をこなしてきている人にとっては、これほど良い問題演習書はありません。

問題は全部で1049問あり、文法項目別に章が分かれています。更にTEX加藤先生の文法問題の勉強の仕方のコラムなども載っています。

TEX加藤先生によると、

答え合わせの際は、単なる答えの記号合わせだけでなく、正解・不正解の理由を把握し、問題文の意味も理解しましょう

とあります。さらに、「自分の言葉」で内容を理解することが大切だと書かれています。

これは文法問題を通じて、リーディング力や英文の理解力を上げるためだと思いますが、ただ問題を解いて、答え合わせをしているだけではTOEICの点数は伸びない。ということでしょう。

ぜひ、TOEIC中級者の方はこの勉強法でこの問題集を一冊こなしてみてください。きっと今まで以上に文法問題が得意になるはずです。

TOEICの文法問題集の決定版のような参考書です。この本を全てマスターすれば文法問題でそれほど間違えることはなくなるはずです。

また一周やるだけでなく、二周、三周とやりこむことで、文法問題を解くスピードがアップします。文法問題を早く解ければ、パート7に時間を残せるので、その分得点力がアップします。

ぜひそこまでやり込みましょう。

なお、でる1000の詳しい内容については以下の記事で詳しく解説しています。

TOEIC文法参考書.7 TOEIC L&R TEST 900点特急 パート5&6

対象読者

  • TOEIC800点レベル
  • 難易度の高い文法問題を解けるようになりたい人

内容

タイトルは900点となっていますが、800点レベルの人でも十分活用できる文法参考書です。

ただし、出てくる問題はかなり難しいものが多いので、標準的な問題集はほぼ正解できるので高地トレーニングをしたい、という人向けの内容になっています。

問題集の形式は、文法特急と同じように問題が1ページ、解説が1ページという形式です。

この問題集の特筆すべき点は、解説の丁寧さです。この点では文法特急に勝るとも劣らないと言えます。文法特急が好きな人はこの参考書も使いやすいはずです。

ですので、難しい問題も吸収しやすく、解説を理解しやすいはずです。

さらに解説には同じような形式の問題の解き方やポイントなどが載っているので、1問解いただけで、数問解いたのと同じくらい力が付くようになっているのです。

この参考書を使うときには、問題を解いた後、ぜひ解説をじっくり見るようにしましょう。そうすればTOEIC900点レベルの力が付きます。

TOEIC文法参考書.8 TOEIC L&R TEST 990点獲得 Part 5 & 6 難問模試

著:メディアビーコン
¥2,200 (2022/11/08 05:22時点 | Amazon調べ)

対象読者

  • TOEIC800点以上
  • パート5・6で満点を狙う人

内容

「TOEIC L&R TEST 990点獲得 Part 5 & 6 難問模試 」(以下、難問模試)は、TOEIC文法参考書の中では非常に難易度の高い問題集で、対象読者はTOEICパート5・6で満点を狙う人です。

注意点として、難問模試を解く前にTOEIC800点以上の実力がないと内容をキチンと理解できない場合があります。

文法だったら「でる1000問」、単語だったら「金のフレーズ」レベルの参考書をマスターしてから挑戦すべきでしょう。

難問模試を完走すれば、TOEICパート5・6で満点が十分狙える実力が付きます。

TOEIC文法参考書.9 TOEIC L&Rテスト 990点攻略 文法・語彙問題1000

対象読者

  • TOEIC900点以上
  • パート5で安定して満点を取りたい人

内容

「TOEIC L&Rテスト 990点攻略 文法・語彙問題1000」(以下、文法・語彙問題1000)はパート5の文法・語彙問題で安定して満点を取れるようになるための参考書です。

難易度が極めて高く、ボリュームもあるので、TOEIC900点ホルダーが対象読者になります。

また、標準的な文法・語彙問題が問題なく解けていることが使用する前提条件です。

そうでなければ、途中で挫折してしまう可能性が高いと思われます。

使う人を選ぶ1冊ですが、文法・語彙問題1000を最後まで解ききればパート5での揺るぎない実力が手に入ります。

TOEIC文法参考書.10 総合英語Evergreen

いいずな書店
¥1,870 (2024/12/04 22:10時点 | Amazon調べ)

対象読者

  • 全TOEIC受験者

内容

総合英語Evergreenは、TOEIC文法参考書ではなく一般的な英語の文法書です。

ではなぜ、TOEIC文法参考書のおすすめとして紹介したのしょうか?

実は総合英語EvergreenはTOEIC文法問題を解いている時にわからないことがあった場合に活用できるのです。

総合英語とうたっているだけあって、TOEICレベルの文法事項であればEvergreenには網羅されています。

英文法の知識に穴があっても、Evergreenを読めば解決するわけです。

Evergreenは、通読するよりも英文法でわからないことを調べるのに使おう!

独学でTOEIC学習をする場合はEvergreenは必須といえます。

スコアアップにつながるTOEIC文法参考書で目標スコアを達成しよう!

ここまで、TOEIC文法参考書を10冊紹介しました。

どれも優れた参考書ですので、自分のレベルに合ったものを選べばスコアアップにつながります。

TOEICの文法問題は解き方を知っていれば解ける問題が多いので、点数が取りやすいです。

TOEICの文法問題の正答率を上げて、目標スコアを効率的に達成しましょう。

スタディサプリTOEICについて

TOEIC教材で特におすすめなのがというアプリです。

  • 動画講義
  • ディクテーション機能
  • シャドーイング機能
  • TOEIC20回分の問題演習

など、豊富な機能が使い放題です。

スタディサプリTOEICのコンテンツだけでTOEIC800点を効率的に取得することができます

英語が苦手な人でも基礎講座というコンテンツがあるので安心です。

初回登録から7日間は無料体験ができます。

\ 7日間の無料体験はこちらから /

  • 無料期間は申込日を1日目とします。
TOEIC文法参考書おすすめを紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次